翻訳と辞書
Words near each other
・ 極楽同盟
・ 極楽坂エリア
・ 極楽坂スキー場
・ 極楽大作戦
・ 極楽大将生活賛歌
・ 極楽夫婦
・ 極楽寺
・ 極楽寺 (ハルビン市)
・ 極楽寺 (串間市)
・ 極楽寺 (佐賀市)
極楽寺 (八王子市)
・ 極楽寺 (北上市)
・ 極楽寺 (奈良県安堵町)
・ 極楽寺 (奈良県田原本町)
・ 極楽寺 (安堵町)
・ 極楽寺 (岡崎市)
・ 極楽寺 (曖昧さ回避)
・ 極楽寺 (熊野市)
・ 極楽寺 (田原本町)
・ 極楽寺 (田原本町千代)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

極楽寺 (八王子市) : ミニ英和和英辞書
極楽寺 (八王子市)[ごくらくじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きょく, ごく]
  1. (adv,n) quite 2. very 
極楽 : [ごくらく]
 【名詞】 1. paradise 
: [たのし, らく]
  1. (adj-na,n,n-suf) comfort 2. ease 
: [てら]
 【名詞】 1. temple 
: [やつ]
 (num) eight
: [おう]
  1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) 
王子 : [おうじ]
 【名詞】 1. prince 
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
: [し]
  1. (n-suf) city 

極楽寺 (八王子市) : ウィキペディア日本語版
極楽寺 (八王子市)[ごくらくじ]

極楽寺(ごくらくじ)は、東京都八王子市大横町に所在する浄土宗寺院山号は宝珠山滝山。
== 概要 ==
1504年永正元年)、滝山城大石定重がその城下に創建したという。北条氏照八王子城築城に伴い同地へ移転され、八王子城が落城すると現在地へと移転した。
墓地には、江戸時代初期に八王子の集落整備に貢献した長田作左衛門、「桑都日記」の編著者で八王子千人同心組頭の塩野適斎、松姫(信松尼)の姪・玉田院(小督姫)の墓があり、これら三つの墓は東京都指定文化財である。
1945年昭和20年)の八王子空襲では焼失を免れたため遺体収容所として利用された。また本堂などが罹災者の生活場所となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「極楽寺 (八王子市)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.